忍者ブログ
masaの気ままな日記です。仕事や子育て奮戦から観光情報までその時々のこと思いのままに綴っていきます。
 21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SH3D0057.jpg 3年前、ちょうど妻が初めての子を身ごもった年、ツバメが巣を作りました。
成長を楽しみに毎日、観察をしていたのですが、雛が卵からかえってまもないある朝、誰かに巣ごと落とされていました。
胸が痛くなり涙があふれました。
親ツバメは、暫く雛を探している様子でしたが、めげずにまた新しい巣を作り、卵を産み子育てを始めました。
「今度は無事に巣立って欲しい。」そんな思いで張り紙をしました。
 その年、雛は成長し旅立って行きました。
その次の年の春は帰ってきましたが、その後はこなくなっていました。
心配していましたが、今年また、やってきてくれました。
 ちょうど妻のお腹には第二子が育っています。
今年も無事に巣立って欲しいと願っています。

拍手[4回]

PR
SH3D0062_ms.JPGSH3D0065_ms.JPG
 
今日は、朝から保育所の草刈りに初参加してきました。
近くの保育所ではなくこの保育所に娘を通わせることにした理由に環境がよいというのがありました。
十分な広さの中庭の斜面は子供たちの格好の遊び場になっているとのことで入念に草刈りをしました。
集まった父兄とご近所の方々が段取りよく作業を進め、短時間でとても綺麗になりました。
別の場所では保育所の先生方が畑を耕しています。
サツマイモを植えるそうです。
久々の肉体労働でちょっと疲れましたが、綺麗になった中庭で子供たちには精一杯遊んでもらいたいと思います。
SH3D0063_ms.JPG

拍手[1回]

SH3D0059_ms.JPG 体調不良で実家に帰っていた妻もようやく少し回復、家に帰ってきました。
夕方、久しぶりに家族三人でマリンタウンに散歩に行きました。
宅地予定地にはたくさんのクローバーが群生していました。(シロツメクサ・アカツメクサ)
妻は上手に四つ葉のクローバーを発見。「これからいいことたくさんあるかなー。頑張ってるお父さんにプレゼント。」といって渡してくれました。
暫くあるいているとまた、「お父さんすごいよ、六つ葉のクローバーだ。」
確かに葉が6枚。その後五つ葉のクローバーも発見。
自分も探しましたが見つけられませんでした。
娘は三人での散歩が嬉しかったと見えてなかな家に帰ろうとしませんでした。
SH3D0058_ms.JPG

拍手[1回]

銀粉の在庫がなくなったため「四十沢漆店」に買いに行きました。
この店のご夫婦とは同級生なのですが、ここ最近の金粉の高騰には頭を悩ませているようです。
「うちは買い取り販売だからここまで高騰すると仕入れが大変だよ。ここ最近はほとんど購入するお客さんもいなくなったねー。」と嘆いておりました。
そこで、今まで4グラム単位での販売だった物を、なんとか2グラム単位で販売できるようにしたそうです。
 沈金師の作家さんに金粉高騰の話をしたところ、沈金は蒔絵と違って荒い粉を使わないし年間の金粉代もそれほどかからないからまだ何とかしのげるけど蒔絵師さんは大変だねー。と同情されました。
 自分たち蒔絵師にとっては本当に頭の痛い話です。
一時、輪島市での金粉購入補助を期待させるアンケートが配られましたが結局、話はまとまらなかったようです。
値上げ分をそのまま蒔絵代に添加することはまず不可能です。
今の価格は自助努力で何とかできる限度を超えています。
皆さんどのように凌いでいるのか意見を聞かせて欲しいです。
SH3D0044_ms.jpg(平成23年5月16日現在の価格 東京粉)

拍手[2回]

DSCN3705_ms.jpg 先日の機種交換で使わなくなった携帯電話をオークションに出品中です。
購入が2007年9月と古い携帯ですので落札価格に期待はしていないのですが、誰かに有効利用してもらえればいいですからね。
勿論、2012年7月22日以降は電話機としては使用できなくなる旨は明記しての出品です。
 オークション終了まで2日ありますが現在2900円で入札されています。

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセスカウンター
沢山の方のご訪問、コメントをお待ちしています。
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒔絵師masa
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/03
職業:
蒔絵師
趣味:
ホームページ、PC,映画鑑賞、写真
自己紹介:
 三日坊主の自分なので更新もブログの題名通り気まぐれですが時々覗いて下さいね。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/25)
(05/27)
(05/30)
(06/01)
(06/06)
P R
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
忍者アナライズ
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/06)
(07/02)
(06/26)
Copyright ©  蒔絵師masaの気まぐれブログ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]