忍者ブログ
masaの気ままな日記です。仕事や子育て奮戦から観光情報までその時々のこと思いのままに綴っていきます。
 22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第49回輪島塗見本展の要項が届きました。
今年は昨年と違い、入札方式による展示販売になりました。
昨年は蒔絵展に限り即売方式をとったのですが、何らかの理由で他の業種に足並みをそろえたのでしょう。
一年に一度、輪島の職人の洗練された作品が一堂に展示販売されるのですが、
毎年一番の課題は集客です。
見本展といっても業者だけでなく一般の方も入札できますので観光でお越しの方にも是非この機会に会場に足を運んでもらいたいと願っています。

競争相手がいなければ手頃な価格で本物の輪島塗作品を購入できますよ。
(ただし棗をはじめパネル等、輪島塗仕立ての物ではないものも出品される可能性がありますので、詳しくは会場の係員にお尋ねの上、入札した方が良いと思います。)
個人的には「輪島塗」以外の物はその旨を表記した方が良いと思うのですが…。
これに関しては微妙な問題もありますのでこれ以上のコメントは控えます。

期日:6月4日(土)~6月5日(日)
時間:6月4日(土) 午前9時~午後5時
    6月5日(日) 午前9時~午後2時(入札締め切り)

場所:輪島漆器会館2階、3階

拍手[0回]

PR
TS3B1621_ms.JPG
 今朝の風景。
若者の大行列です。見ると市内の高校生でした。引率の方に伺ったところ、以前行われていた「夜間歩行」が昼間に行われるようになったようです。
それぞれの学年で目的地は違うようですが、この集団は片道約11キロ先の名舟町が目的地だそうです。
小学生の頃、興味本位で歩いたことがありましたが往復6時間ほどかかった記憶があります。
社会人になって一日でその距離を歩くことってなかなかないですよね。
 機種変した携帯には一日の歩数計が表示されるのですが、昨日は1500歩ほどでした。もっと歩かないとと反省の朝でした。

拍手[1回]


ゴールデンウィーク中、結局風邪で、寝込んでおりました。
おかげさまでここにきて、ようやく仕事ができるまでに回復しました。
心配をしてくださった方々には感謝しております。
寝込んでいる間に、季節はすっか初夏になっていました。これから能登霧島やツツジが見頃を迎えますね。

拍手[0回]

SH3D0019_ms.JPG 5月のゴールデンウィークを前に、娘が風邪をひいてしまいました。
幸いインフルエンザではなかったのですが発熱と咳き込みが酷いようで、しばらく保育所はお休みです。
妻の方もすっきりと風邪が治らず、まだ日常が取り戻せるに至っていません。
気持ちを張り詰めて病気にならないようにと今日まで頑張っていましたが、とうとう自分も体調を崩してしまいました。
娘の受診時、病院でもらったかなー。
体中が痛くて咳き込みが激しいです。仕事のことを考えると気持ちは焦るのですが、やはり仕事場に座ってみると仕事になりません。
 この連休は体を治すことに専念します。

拍手[0回]

DSCN3703_ms.JPG 周波数改変に伴い今の携帯電話が使えなくなるため、機種交換を促すお知らせを受け取っている方も多いはず。
先日、自分と妻の携帯の機種変更をしました。
それでわかったことなのですが、以前はオークションやその他の入手方法で安い機種を購入、または譲り受けた携帯でも機種交換ができましたが、今は出来なくなりました。
なぜか。それは契約内容を含めた個人情報などが入力されたICチップ(simカード)の存在です。
たとえば他の入手方法で手に入れた携帯電話を使用する場合は新品、中古にかかわらず、まずSIMカードのロック解除手続き(2100円)をしてもらう必要があります。
そして今まで使っていた携帯のSIMカードと差し替えます。
 カードの差し替えで二台の携帯を使用できますが、この場合、SIMカードの情報は以前の携帯のままということになり、機種変更ではなく、あくまで機種追加になるわけです。
 新規、または機種交換を条件に月々の支払金額が安くなるプランが出ていますが、これらのサービスは機種追加では受けられません。
 プランも含め安く機種変更したい方は、ショップや系列販売店が扱う、型落ち製品を求める方法があります。
今回、自分の購入した携帯も型落ちですが、機能は今まで使っていたものと比べものにならないくらい進化しています。

DSCN3702_ms.JPG

拍手[1回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセスカウンター
沢山の方のご訪問、コメントをお待ちしています。
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒔絵師masa
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/03
職業:
蒔絵師
趣味:
ホームページ、PC,映画鑑賞、写真
自己紹介:
 三日坊主の自分なので更新もブログの題名通り気まぐれですが時々覗いて下さいね。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/25)
(05/27)
(05/30)
(06/01)
(06/06)
P R
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
忍者アナライズ
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/06)
(07/02)
(06/26)
Copyright ©  蒔絵師masaの気まぐれブログ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]