忍者ブログ
masaの気ままな日記です。仕事や子育て奮戦から観光情報までその時々のこと思いのままに綴っていきます。
 45 |  46 |  47 |  48 |  49 |  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

娘が「手足口病」を発症して3日たちます。
妻の話では見た目ほど痛くもかゆくもないから病院には行かなくてもよいそうなのだが、やはり発疹が気になって眠れない様子。
「あっちーいくー」と外を指して泣いて抱きついてくるので、真夜中にだっこしてマリンタウンのベンチに座り寝かしつける。そんなわけでここ数日体力的には少しへばっているけど星空の下、心地よい夜風にあたりながら娘と過ごす時間はまんざらでもない。

拍手[2回]

PR
DSCN2981_ms.JPG 輪島市金蔵で毎年催される「万燈会」のイベント「ガラスゆらぎ展」に妻が参加するため、娘を連れ、万燈会に行ってきました。
生憎のお天気でしたが、何とかイベントは行われ、県内外から沢山の人が来て、会場は賑わっていました。
 自分は、終始、娘の相手をしていましたが、
娘がこのイベントで一番興味を示し感激していたのがなんと「のとどん」でした。
のとどんを見つけるやいなや「のとどーん」と叫び駆け寄って行きました。
あのキャラクター、小さな子供には大人気で娘はその場から離れようとしませんでした。
ちなみにのとどんの体重は249キロで普段は能登半島の形をしていて、イベントなどがあると、変身するそうです。(249キロはR249とかぶせたそうです。)
DSCN2986_ms.JPG
ガラス展会場は古民家をギャラリーとして手をいれたもので、日が落ちると何とも良い雰囲気を醸し出して沢山のお客様が訪れていました。
DSCN2976_ms.JPGDSCN2967_ms.JPG

拍手[1回]

DSCN2888_ms.JPG
今年で、30歳になった愛車が再びパンクしてしまった。(>_<)
18歳の春に弟子に通うために購入したので自分の蒔絵経験と同じ年数と言うことになる。
苦楽を共に過ごしたバイクなので、心臓が(エンジン)が止まらない限り何とか乗り続けたいと思っている。
購入先のバイク店の店主も既に亡くなり、他店では修理を断られた経緯がある。
 何とかタイヤチューブは入手したので、交換修理してくれる先を目下探しているところです。
DSCN2892_msw.jpg

拍手[0回]

hakogaki.jpg
蒔絵の仕事をしていると、仕上がった品物を入れる桐箱に「箱書き」をする事があります。
特に自分の作品の場合、本当は自分で書くのが望ましいと思います。
そこで今日は、箱書きのワンポイントアドバイスです。
 桐箱は仕上げにもよりますが表面にざらつきのある物は特に墨がにじみやすいので、その場合は砥の粉を表面に摺り込みます。この作業だけで随分と書きやすくなります。
 それと、市販の墨汁を使われる方は絶対に墨を練り上げて作られた物を使用して下さい。他の物の場合はにじんでしまいます。(墨を擦るのベストですが。)
 また、棗や香合などの小さい箱の場合、重宝するのが「筆ペン」です。これも墨液タイプの物でないと駄目です。
 画像の書き方ワンポイントは過去の蒔絵組合のデータを掲載しております。

拍手[5回]

DSCN2878_ms.jpg 昨夜はまんなか商店街震災復興イベントで三夜踊りに参加してきました。
生憎の雨模様でしたが何とか催し物をすることが出来ました。
娘も音頭にあわせて手を振り手拍子でご機嫌の様子でした。DSCN2885_ms.jpg

拍手[1回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセスカウンター
沢山の方のご訪問、コメントをお待ちしています。
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒔絵師masa
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/03
職業:
蒔絵師
趣味:
ホームページ、PC,映画鑑賞、写真
自己紹介:
 三日坊主の自分なので更新もブログの題名通り気まぐれですが時々覗いて下さいね。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/25)
(05/27)
(05/30)
(06/01)
(06/06)
P R
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
忍者アナライズ
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/06)
(07/02)
(06/26)
Copyright ©  蒔絵師masaの気まぐれブログ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]