忍者ブログ
masaの気ままな日記です。仕事や子育て奮戦から観光情報までその時々のこと思いのままに綴っていきます。
 59 |  60 |  61 |  62 |  63 |  64 |  65 |  66 |  67 |  68 |  69 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN2203_ms.jpgDSCN2201w.jpg
 馬場崎商店街に新しく雑貨屋さんが4月22日オープンしました。ご主人は県外から輪島に来られた方だそうです。人口流出が止まらない輪島にとっては何とも嬉しい限りです。
この馬場崎商店街は都市整備課事業で新しく生まれ変わった商店街です。道の駅「ふらっと訪夢」から朝市に行くまでの道(少し距離はありますが)を散策しながら歩いて見て欲しいですね。

拍手[1回]

PR
IMG_5293_ms.jpgIMG_5320_ms.jpg
5月の連休に大型客船がマリンタウン新港にやってくるのを受け急ピッチで工事が進められていましたが、ほぼ完成したようです。今年は春になっても北風が冷たくマリンタウンへの散歩は避けていましたが暖かな一日、父と娘の三人で散歩に出かけました。
 綺麗に整備された港周辺にはベンチもおかれ穏やかな日は海を見ながらお弁当でも食べたい気分になりますよ。

拍手[0回]

IMG_5223_ms.jpgIMG_5224_ms.jpg
18日の日曜、風は少し冷たかったですが前日とは違って日差しは暖かく桜の花も一斉に咲き乱れていました。特に松陵中学校下広場の枝垂れ桜はあっかんでした。休日とあって花見をする家族で一本松公園も一杯でした。
 妻と娘は今日もお弁当を持ってママ友とお花見に出かけました。昨年のお花見の写真と比べては娘の成長に驚きとうれしさを感じる親ばかお父さんでした。

 

拍手[0回]

IMG_5176_m.jpgIMG_5190_m.jpgIMG_5184_m.jpg
今年の春は肌寒い日が続きますがそれでも季節の花々は自分の出番をちゃんと待っているようです。
桜の名所「一本松公園」も今がまさに満開です。ソメイヨシノを始め山桜やシバザクラなど多種の桜が楽しめます。
今週末は花見客で賑わうでしょうね。自分も家族で出かけてみようと思います。
でもお出かけの際は寒さ対策をして出かけた方が良さそうです。


拍手[0回]

GRL_0151.JPG
輪島の春を告げる曳き山祭りが5日6日と行われました。朝夕はまだまだ冷え込んでいますが両日ともお天気には恵まれました。
昨年は、ベビーカーで曳き山について回った愛娘も今年は一緒に曳き山に乗ることが出来ました。初めての山の中で最初は目を丸くしておとなしくしていましたがお囃子と曳き山の揺れが眠りを誘ったらしくいつの間にか膝の中で寝息を立てていました。

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセスカウンター
沢山の方のご訪問、コメントをお待ちしています。
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒔絵師masa
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/03
職業:
蒔絵師
趣味:
ホームページ、PC,映画鑑賞、写真
自己紹介:
 三日坊主の自分なので更新もブログの題名通り気まぐれですが時々覗いて下さいね。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/25)
(05/27)
(05/30)
(06/01)
(06/06)
P R
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
忍者アナライズ
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/06)
(07/02)
(06/26)
Copyright ©  蒔絵師masaの気まぐれブログ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]