忍者ブログ
masaの気ままな日記です。仕事や子育て奮戦から観光情報までその時々のこと思いのままに綴っていきます。
 14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生まれてから殆ど大きな病気もせず元気に育ってきた娘ですが、ここ最近体調が優すぐれません。二日ほど40度を超える発熱が続いたため病院を受診しましたが、風邪だと診断されました。
 今は少し熱も下がりましたがちょっとしたことでも泣きべそをかいてお母さんにべったり甘えるようになってしまいました。
まだいつもの娘の状態ではなさそうです。
でもこれも成長していく過程では必要な事なんですよね。
 父親は「おっぱい」の前には無力だと痛感しています。

拍手[0回]

PR
IMG_5891_ms.JPGIMG_4027_ms.JPG
近くの重蔵神社で娘の七五三の写真撮影会をしました。いつもと違う衣装を着られるのが嬉しかったと見えて境内中を走り回っていました。
おかげで写真を撮る方は追いかけ回しながらの撮影で苦労しましたが、写真館では撮れない自然体の娘の記録を残すことが出来ました。
IMG_5857_ms.JPGIMG_5926_ms.JPG

拍手[1回]

DSCN3358_msa.JPG
いつも遊びに行っている「ふれあい健康センター」で親子和菓子作りがあり家内と娘も参加してきました。
帰るなり、「見てみて-!」と手渡された和菓子。なかなかの出来ですね-。
娘はお菓子だと言うことを知らされず黙々と粘土遊びを楽しんだようです。

拍手[2回]

TS3B1474_ms.jpg 秋晴れの気持ちのいいお天気です。
 外で娘とシャボン玉をして遊びました。
 初めてのシャボン玉「吸っちゃーだめだよ。」と娘に言って聞かせましたが、「ん?!」よく見るとシャボン玉のストロー、途中穴が開いています。
なるほど、吸いあげられないように工夫されていたんですね。
 自分の幼い頃とは違います。
しばらく遊んでいたら、容器を誤って倒してしまいました。残念そうにしていたので、特性のシャボン玉液を作ってあげることにしました。これで結構、大きなシャボン玉をつくれるよ。

 

拍手[1回]

TS3B1471_ms.jpg 9月29日で満2歳になった娘の履いている靴ですが、12.5センチ、13センチと履き替えてきて今日からは13.5センチの靴になりました。
 「ほら、今日からこの靴だよ。」といってピンク色の靴を手渡すと大はしゃぎです。
今日は保育園開放に初めて参加するために、このピンク色の靴を履いて嬉しそうに出かけていきました。
今日まで、娘の足を守ってくれた靴に「ありがとう。」っていってやりたいです。

拍手[2回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセスカウンター
沢山の方のご訪問、コメントをお待ちしています。
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒔絵師masa
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1962/04/03
職業:
蒔絵師
趣味:
ホームページ、PC,映画鑑賞、写真
自己紹介:
 三日坊主の自分なので更新もブログの題名通り気まぐれですが時々覗いて下さいね。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(05/25)
(05/27)
(05/30)
(06/01)
(06/06)
P R
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
忍者アナライズ
最新記事
(07/10)
(07/10)
(07/06)
(07/02)
(06/26)
Copyright ©  蒔絵師masaの気まぐれブログ  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]