masaの気ままな日記です。仕事や子育て奮戦から観光情報までその時々のこと思いのままに綴っていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家も増穂が浦へ海水浴にでかけました。
娘にとっては初めての海水浴。はじめは波に戸惑ってしがみついて自分から離れようとしませんでしたが、そのうち楽しくなってきたようで、海の中でも「もいっかい。もいっかい。」とせがまれました。
妻も独身依頼の増穂が浦に楽しそうにハマグリなんかを捕ってました。
自分は泳ぎが苦手なので仰向けにぷかぷか体を浮かべて空を眺めていました。(ラッコになった気分です。)
この海の思い出、果たして娘の記憶に残るのかはわかりませんが、家族三人、とても楽しい時間を過ごしました。
ここ、増穂が浦は波も穏やかで遠浅、ハマグリや桜貝も捕れて小さな子供連れには絶好の海水浴場です。また泳いだ後は車で数分の所に増穂が浦温泉があり、すっきりと汗を流して帰ることが出来ますよ。料金も大人370円、未満児は無料ですので銭湯よりもお得です。
先日、妻が外から帰って来るなり「今、優しい気持ち?どのくらい優しい気持ち?」と尋ねてきた。意味がわからず
自分:「まあまあかな。何?」
妻:「じゃー怒らないで聞いてくれるね。」
自分:「ああ」
妻:「車、ぶつけた。電柱に。ちょっとなんだけど傷ついた。」
自分:「…!」
とりあえず状態を見に行った。「ちょっと」の度合いは人それぞれ。傷の大きさよりも深さが問題。へこみはしょうがないが、地金までいってる感じ。このままだと浜風で一日で錆が出る。
板金に出せば2カ所分とるだろうから4万円ほどかかるだろう。
やむなく自分で応急修理をすることに…。
「怪我なくすんだんだからよかっね。」と言いつつも自分の気持ちも車同様、少しへこんだのでした。(-_-)
寛容な男になるのは難しい…。
自分:「まあまあかな。何?」
妻:「じゃー怒らないで聞いてくれるね。」
自分:「ああ」
妻:「車、ぶつけた。電柱に。ちょっとなんだけど傷ついた。」
自分:「…!」
とりあえず状態を見に行った。「ちょっと」の度合いは人それぞれ。傷の大きさよりも深さが問題。へこみはしょうがないが、地金までいってる感じ。このままだと浜風で一日で錆が出る。
板金に出せば2カ所分とるだろうから4万円ほどかかるだろう。
やむなく自分で応急修理をすることに…。
「怪我なくすんだんだからよかっね。」と言いつつも自分の気持ちも車同様、少しへこんだのでした。(-_-)
寛容な男になるのは難しい…。
柳田の「きみのワイナリー」でブルーベリージャム作り教室に参加してきました。
事前申し込みでの参加でしたが、連休とあって親子連れの参加者でいっぱいでした。
ジャムは約、50分程で作り上がります。勿論、作ったジャムは瓶詰めにして、持ち帰れます。ジャムの容器に貼るための写真もその場で撮ってくれますよ。
その後は、隣接するブルーベリー農園で摘み取り体験もできます。(別料金)
娘も自分の手の届くブルーベリーを摘み取って美味しそうにほおばっていました。お天気も最高で、家族で満喫して帰ってきました。
7月下旬頃まで摘み取り体験は出来ますので、ご家族で出かけてみてはいかがですか。
あ、それと向の植物公園でカルガモの赤ちゃんが保護されてました。かわいかったですよー。(^。^)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
アクセスカウンター
沢山の方のご訪問、コメントをお待ちしています。
最新コメント
[03/20 なか]
[06/21 天野誠]
[06/21 GURE]
[06/17 筆屋和紙之介]
[06/09 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蒔絵師masa
年齢:
63
HP:
性別:
男性
誕生日:
1962/04/03
職業:
蒔絵師
趣味:
ホームページ、PC,映画鑑賞、写真
自己紹介:
三日坊主の自分なので更新もブログの題名通り気まぐれですが時々覗いて下さいね。
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0